けぽっとの日々。

無気力人間が気が向いたときだけ書く生活向上記録。

電源コードの汚れを掃除

オーブンや炊飯器、ケトルなど電化製品の電源コードの埃や汚れ。

しょっちゅうではないがたまにチェックしている。

(炊飯器のコードは以前固まったご飯粒がついてたことがあった)

f:id:monotonepiero:20200517062715j:plain

今回、予測どおりというか、一番汚れが目立っていたのがIHコンロのコード。

f:id:monotonepiero:20200517064221j:plain

差込口の、調理時に飛んだ油の付着汚れ。

f:id:monotonepiero:20200517064227j:plain

コードの途中の溝に入り込んだよくわからない固まり汚れ。

 

----

 

 

f:id:monotonepiero:20200517064607j:plain

掃除には、↑を使ってみた。

(セスキ水=泡タイプ。左端はティッシュ、右端はただ木の机を汚さないためのプラファイルなり)

 

-----

 

f:id:monotonepiero:20200517070220j:plain

↑コンロ側にさすプラグ部分。

ネジがはめ込んである部分に汚れが蓄積し錆びかかっていたため、セスキ水を染み込ませた

ティッシュかぶせ、上から楊枝をグリグリ。コード途中の固まり汚れも同じように。

f:id:monotonepiero:20200517070904j:plain

外側部分はセスキ水を湿らせたティッシュで、ぐわ~っと向こうの先まで挟みながら

いっきに拭き上げ。

f:id:monotonepiero:20200517071054j:plain

これを2~3度…と思いきや意外に頑固、5~6回は往復することとなった。

(往復させるたびに↑のように黄ばみ汚れがつき、ティッシュの枚数もそれなりに要してしまった)

----

 

溝に入り込んだ汚れを最後まで取りたかったものの、

あまり楊枝で掘ろうとするとコードのゴム部分を傷つけかねないので

(それぐらい奥まで入りこんでいた)ある程度目立たないあたりで断念。

 

----

 

思ったより時間がかかったが、コード全体の触った感じのベタつきもとれ、

見た目のギトギトもなくなった。

f:id:monotonepiero:20200517074121j:plain

f:id:monotonepiero:20200517074135j:plain

 

 自炊をすればするほど、この作業が定期的に必要になってくるが、

それはまあ、致し方無し。とりあえずきれいになったから良しとしよう。